HOME > MOZCAPE の部屋 > Netscape・Mozilla との馴れ初め
初めてのPC
初めてPCを購入したのは、96年末の話。同年、インテックス大阪で開かれた Win95 のイベントに家族で行ってきまして、当時としては全く新しい GUI (『グラフィカル・ユーザー・インターフェイス』の意。当時はそんな用語も知らない ^^;)に、ただ目新しさを感じるばかりでした。
そ してついに!23万円もした現・ご隠居PC “PC-9821V13S5/C3” を購入する運びとなったのです。そのPCにバンドルされているブラウザは、Internet Explorer 3.02(以下、IE) と、Netscape Navigator 2.02(以下、NN) でした。当初は前者の IE を、ただ説明書に言われるがまま使っていて、後者 NN なんて名前すら聞いたことがないソフトは全然使っていませんでした。ましてや一太郎7に付属されるブラウザなので、まさか今思うほどのスゴイやつとは全然 思ってもみませんでした。
転機
ところがやはり訪れます、転機が。ふと何となく 98ランチの中の Netscape Navigator 2.02 のアイコンをクリック、起動してみます。すると今までに体験したことがなかった雰囲気に包まれます。何というか、明朝チックになっているのです。これは 後々に設定画面から変更することができることに気付きますが、今までずっと慣れていたMS Pゴシックの世界とは一味違っていました。起動やブラウジングも IE の何倍か速かったことを記憶しています。
上記の感動もあります が、何より大きく違っていた点は「読み込みの方法」。IE はページに貼り付けられた画像なども文章とまとめてロードするのに対し、 NN は先に文章をロードし、その後に画像を読み込むという方法で、当時のアナログ回線の環境を考えると実に合理的な方法をとっていました。もちろん、この方法 ならば画像読み込み中に途中で「中止」ボタンを押しても、文章は先にロードされてるので文章をチェックすることが出来ます。これに対し IE は、まとめてロードするので、画像読み込み中に「中止」ボタンを押すと、文章も途中までしかロードされておらず、最後まで読み込むためには画像も最後まで ロードしなければならないという、当時のナローバンドの環境下においては実に不合理な方法でした。
そこで気付くのです、「ブラウザ1つでも、こんなにも違うもんなんだ」ということに。それ以来、ずーっと Netscape にはお世話になっています。
いきなり告白☆(笑)
当サイトを作るきっかけになった大きな要因が、実はこの Netscape に由来することは今回初公開になります。Netscape をバージョンを追うごとに使っていくと、それぞれのバージョンに「Gold」という文字が付く、付かないことがあることに気付きます。何が違うのかと Netscape Navigator 3.01 Gold を使ってみると、「Gold」が付く方はHTML編集機能、つまりHP作成機能が付いていることが分かります。当時「HPを開設する」のは企業や法人など の団体がするもので、個人でHP開設するのはすごいことでした。何せHP作りやその後の運営ができるような整った環境は、個人では揃いにくいものでしたか ら。今みたいな携帯電話・PHS1つでHPが作れるような簡単なものではありませんでした。ところがその環境が急に自分の元へ舞い込んできた、さぁ?後は どうする?! 当然、HP開設ですワ(^^)。 で、当サイトが誕生したわけです。おそらく誰にも話さなかった、というより誰にも聞かれへんかった (笑)、話すことも本人ですらすっかり忘れかけてた(爆)、当サイト誕生秘話(?)です。
こんな感じで生まれたHPですので、99年誕生 以来そこそこ歴史があるのに、未だにHPの趣旨なんてものはありません(汗)。よく「見てみたが目 的が分からない」「リンクしたいが,何とコメントを添えていいか分からない」といったメールをよく頂きますが、その度に困ってます(^^;)。 はて、こ のHPの趣旨は??? と考えて結局「何でもやってます。PGPやハム、地域情報など。ご自由にコメントしてやって下さい。」と返信してしまうのです。 でもその割には飽きずにずっと続けてこれました。かえって決まった趣旨が無いから、何でも出来て飽きないんでしょうか。
でもただ1回だ け、03年4月頃に、CGIサーバーへの慢性的な不満と、乗り換え先ホストサーバーが見つからない絶望感(こっちの方が大きい)か ら、HP閉鎖を考えたことがありました。しかし22日の「eznavigation H”版」リリースで事態は一転、「誰かがやらなければ!」という熱心が絶望感を追い出し、一端は諦めかけたホストサーバー探しを再開し、その範囲を地元や 関わりのある地域に絞り、綿密に調べ上げました。そして翌月7日、淡路島のホスティングサーバー「FREEDOM」へと移転することに成功したのです。
もうこうなっては歯止めは利きません。CGIが増えるわ増えるわで、ついにはダウンロードサイトなんてシャレたもんまで作っちゃって(^^;)。もちろんそれも Netscape と Mozilla で作りましたけどネ☆
ここまで HTML や CGI、HDML 言語等の知識を持つことができたのも、Netscape のお陰なのです。HPを作成していると、自然と HTML や CGI 言語を少しながらも覚えてくるものなんでしょうか。HTML ソースを直接記述しなければならないことも多々ありまして、それが慣れてきた今では、簡単なページならばPHSのDXメールで HTML ソースの作成も出来るようになりました。
ところで Mozilla とはどうやって?
あ、話がHP作成秘話と化してる(^^;)・・・・。まっ、このHPと Netscape は切っても切れない関係にある、ただそれだけです。ハイ!HP作成秘話は長くなるのでコレで終了! 話を戻します。
Netscape とはさっきのような出会いがありまして、現在も標準のブラウザの1つとして使用しています。そしてもう片方の「もじら」ですが、この付き合いはそんなに古 くありません。とある大阪の平野の本屋さんで Netscape 6 リリースの記事が載せられている本に目に留まり、黙々と記事を読み続けていました。すると、今までに聞いたことがあるような無いような名前が出てきまし た。それが「Mozilla」です。当サイトからは、以前から「もじら組」宛にリンクさせて頂いてましたが、その時は何となく「Netscape に似てるなぁ。Netscape の最新情報も載ってる。よっしゃ!みんなに Netscape を知ってもらおう!」という理由でリンクさせて頂いてました。そんな浅いながらも「もじら」とは関係があるので、興味津々と記事を読んでいくと、 Netscape 社から Mozilla プロジェクトが誕生したこと、Netscape 6 は Mozilla 1.0 から生まれてできたブラウザであることを知り、それならば元の「もじら」とはどんなソフトなのか?と疑問を持ったわけです。
帰宅後さっそ くインストールしてみます。 お、Netscape と一緒。でも何かが違うような・・・・・。あ!右上のマークが違う! Netscape の「N」が、Mozilla の「m」になってる! それだけです(笑)。でも使い込んでみると、次期 Netscape の形相が何となく予想することができます。前回にも出てきた話ですが、最近は Mozilla を元に Netscape が発表されるようになっていますので、Netscape が新しくリリースされる時には、Mozilla は既に次のバージョンへと進んでいるのです。つまり Mozilla は Netscape のβ版、といったところです。で、Netscape と大きく違う点は、そういった背景もあり動作が安定していないことです。もちろん日を追うごとに安定化してきています。もじら新バージョン発表後1週間も 経てば、普段の使用ではほとんど問題なく使用できるレベルに達する場合がほとんどですが、出始めの頃はそれなりの覚悟が必要です。しかしこういった世界の Mozilla ユーザーの地道な努力によって、もじらは完成へと近づき、Netscape は発表されるのです。
あと使ってて思うの が、何か時代の最先端を行く感じがしてイイです。 Internet Explorer などにも搭載されるブラウザの基本仕様のバージョンが、IE では 4.0 、Netscape や Mozilla では1年も時が進んで 5.0 。つまり世の中の9割を占める Internet Explorer は、全て時代が1年も「古い」のです。それは IE6 にも言えることです。 まぁ、その辺りは後日にじっくり採り上げたいたいと思います。
そして現在は、この「もじら」も、Netscape と同じく標準のブラウザの1つとしてお世話になります。そして今日も気分次第で、Netscape を使うか Mozilla を使うか選んでます。
そんなこんなで、当サイトと Netscape、もじらとの馴れ初めをご紹介致しました。
- もじらのこと、もっと知りたい! もじら組
- Netscape のこと、もっと知りたい! Netscape Japan
←戻る