FAQ :: 南大阪・泉州について [地域 編]
南大阪の泉州地方について, ご紹介します.
Fx-泉州もじら / Tb-鳳もじら / Sm-南海もじら ダウンロードページ
└ FAQ ページ
├ 南大阪・泉州について (地域 編) <<現在地
└ JLP の設定方法について (設定 編) へ
Q:: [泉州] てドコにあんねん
A:: 泉州は南大阪, 9市4町 から成る地域です.
[旧和泉国 = 泉州] の定義からすると、堺市(一部地域除く)から南へ、泉南郡岬町まで。
- 主な交通手段は、、、
- 鉄道 ::
- JR阪和線(京都・新大阪・大阪方面からの直通電車も)
- 南海本線、阪堺電車(チンチン電車、終点浜寺まで南海本線と併走)
- 南海高野線、泉北高速鉄道(高野線なんばからの直通電車も)
- 道路 ::
- 国道26号(第二阪和、泉州の動脈、後述の阪神高速堺線から直結)
- 旧国道26号(生活道路、現・府道堺阪南線)
- 府道30号線(生活道路、通称じゅうさんごうせん)
- 府道臨海線、阪神高速湾岸線(双方、臨海コンビナート地帯を併走)
- 阪神高速堺線(先述の国道26号へ直結)
- 空路 :: 関西国際空港
- 航路(旅客) ::
- 泉大津港(阪九フェリー、新門司行き)
- 関空(ベイ・シャトル、神戸空港行き)
- (廃止路線 ? 深日港・泉佐野港、淡路島行き)
- 高速バス :: 深夜バス含め多数
- 鉄道 ::
泉州北部の4市1町は [泉北郡], 南部5市3町は [泉南郡] の地域に当たります. 但し単に [泉北] と言うと堺の泉北ニュータウンに, [泉南] と言うと泉南市になっちゃうローカルルールがあるんでご注意下さい.
昔は “泉州織物” が盛んで, 堺は旧堺港とちん電, 旧市街のある [宿院町] がシンボルと堺泉北コンビナート, 和泉では紡績と全国シェア9割超のガラス細工 (模造真珠含む) や花の栽培, 織田信長の焼き討ちと西国三十三ヶ所の第四番札所 (しかも 難所 やったとは知らんかった(汗) ) として知られる槇尾山施福寺 (別名:: 槇尾寺) に, 泉大津は毛布, 岸和田はだんじりだけやのうて水なすとか玉ねぎとか幅広く, 貝塚から西はタオル工場が多く, 佐野はやっぱり関空 (ゴメンナサイ), 泉南郡は玉ねぎ小屋も見かけます.
泉州について詳細をお知りになりたい方は、こちら・・・
Q:: [和泉] てドコにあんねん
A:: その泉州の北側 『泉北』の中、堺と岸和田の間にあるのが和泉です。 おんなじ大阪府民でも、大和川から北の住人は、大人になるまで和泉の存在を知らんような、めっちゃ田舎です。
- 主な交通手段は、、、
- JR阪和線 :: 北信太駅、信太山駅、和泉府中駅、久米田駅(岸和田市)
- 泉北高速鉄道 :: 光明池駅、和泉中央駅
- 南海バス・南海ウィングバス南部
- 国道26号、大阪外環状線(国道170号線)、府道泉北一号線
主なスポットは、
- やっぱり光明池運転免許試験場。
- 陸運局(和泉自動車検査登録事務所)もお馴染み。
- 「くわばら、くわばら」 の桑原町にある 西福寺 の [雷井戸]
- 安倍晴明さんのおかんギツネ伝説で一躍有名になった、JR 北信太駅前 [葛葉稲荷神社] &鶴山台にある [聖神社]
- 府中にある和泉国総社 [泉井上神社] (和泉五社総社 とも呼ばれる)
- 隣の泉大津市と跨る [池上曽根遺跡]
- 暇つぶしに最適♪ [和泉府中サティ] (っちゅうかココしか目立った商業施設が無い;)
- ¥315のタンクこーたら水3Lタダでもらえる [イズミヤ和泉府中店]
- 中華料理でオススメの [大阪王将和泉府中店] (日曜定休・京都王将ちゃうで)
- 和気の柳田にある出前OK [お食事処みずほ] さん 閉店されました
- 唐揚げうまい [お肉の山田屋さん]
- etc…
(↑ 和泉ていうより、果てしなく限られたロカネタになってる・・・)
和泉について詳細をお知りになりたい方は、こちら・・・
いずみ観光ナビ ((財)和泉市産業・観光振興会)
Fx-泉州もじら / Tb-鳳もじら / Sm-南海もじら ダウンロードページ
└ FAQ ページ
├ 南大阪・泉州について (地域 編) <<現在地
└ JLP の設定方法について (設定 編) へ